- 少人数制個別レッスンってどういうふうにするんですか?
- 予約したレッスンをキャンセルするとどうなりますか?
- まったくの初心者なんですが使えるようになりますか?
- パソコンは持っていないのですが、習う前に用意しておいたほうがいいですか?
- 家のパソコンを教室に持ち込んでもいいですか?
- 家のパソコンが調子悪いのですが、みてもらえますか?
- 出張レッスンはしていますか?
- しばらく通っていなかったんだけど、また習いに行くと入会金は必要ですか?
- 自分の知りたいところだけ教えてもらえますか?
- Wordは基本的なことはわかるのですが、中級から始めてもいいですか?
- どれくらいでパソコンをマスターできますか?
- 資格取得したいんだけど、そういうコースはありますか?
- ホームページを作成してほしいのですが、可能ですか?
- ここで案内している以外のことで教えてほしいことがあるのですが?
- 小学生なんですが、教えてもらえますか?
少人数制個別レッスンってどういうふうにするんですか? |
生徒様が、学びたいことを指定するテキストを使って自ら学習します。講師は効率よく学んでいただけるように、学習の補助(ご質問にお答えしたり、テキストに載っていないけれども知っておいたほうがいいと思われることの解説)をします。 1回のレッスンあたり、最大で4名まででレッスンします。 |
予約したレッスンをキャンセルするとどうなりますか? |
前日の○○時までにお願いしますとか細かい決まりがあるわけではありません。キャンセルの連絡がレッスン時間前でしたら、振替レッスンをいたします。但し、お願いですが、できるだけ早めにご連絡ください。(受講できないとわかった時点で連絡ください。時間外にお電話くださる場合は、留守番電話にメッセージを入れておいてください) 逆に、時間が空いたなどで、当日予約をしたい場合も空があればOKです。こちらも、連絡はできる限りお早めにお願いします。 プライベート(1対1)レッスンについては振替できません。 |
まったくの初心者なんですが使えるようになりますか? |
ご安心ください。当教室に通う方の大半は初心者からです。80歳を超えてから、初めてパソコンやタブレットに触れたという方もいらっしゃいます。今までの経験上、「何でもやってみよう」と学ぶことに貪欲な方でしたら初心者や年齢は関係ないと確信しております。 また、当教室では生徒様の目的や習う時点でのレベル、年齢などによってその方に最適なテキストを使います。初心者向けの、非常にわかりやすく、それでいてメキメキと実力のつくテキストも用意しております。 |
パソコンは持っていないのですが、習う前に用意しておいたほうがいいですか? |
まだ購入していないのであれば、よろしければ購入の前にご相談ください。急いで購入すると失敗することもあります。家電屋の店員さんにもよるのでしょうが、どうも売ることに一生懸命で、お客様に対して親身になって対応していないように思います。 パソコンは、それで何をするのか(目的)、どのような場所で使うのか(使用場所)などによって、その人に最適なものが変わります。そもそも、パソコンよりもタブレットのほうが合っているという場合もあります。 |
家のパソコンを教室に持ち込んでもいいですか? |
ノートパソコンでしたらかまいません。タブレットももちろんOKです。 |
家のパソコンが調子悪いのですが、みてもらえますか? |
会員様に対しては、ノートパソコンでしたらお持ちいただけましたら点検いたします。(教室では手に負えない状態であれば、そのままお返しします)簡単に直るものあれば無料で直しますが、時間がかかるものなどは、預かったうえで有償修理になります。 ソフトのインストールなども有料にて行っております。 |
出張レッスンはしていますか? |
出張レッスンはしておりません。パソコンの出張修理もしておりません。ご了承ください。 |
しばらく通っていなかったんだけど、また習いに行くと入会金は必要ですか? |
以前にご入会いただいておりましたら、入会金は要りません。受講料(チケット代)とテキスト代のみとなります。 |
自分の知りたいところだけ教えてもらえますか? |
プライベートレッスンで対応いたします。(詳細はこちら) |
Wordは基本的なことはわかるのですが、中級から始めてもいいですか? |
初級のテキストでご理解いただいていない操作もあるかもしれません。また、初級で扱う内容は特に重要なものとなります。わかっている部分は復習の練習問題などを飛ばしても結構ですが、初級をしないというのは勧めておりません。 |
どれくらいでパソコン(ソフト)をマスターできますか? |
パソコン(ソフト)を現時点でどの程度ご理解いただいているか、またどの程度マスターしたいか、タイピング能力はどの程度かなどで、かなりの個人差があります。 入会の前にカウンセリングいたしますので、その時に診断し、お答えさせていただきます。 |
資格取得したいんだけど、そういうコースはありますか? |
当教室は、サーティファイのWord・Excel・Powerpoint・Acces・、Webクリエイター試験などの試験会場です。もちろんそれらの試験対策は実施しております。 また、教室で受験できませんがMOSなどの対策講座があります。 受講料はチケットで対応いたします。 |
ホームページを作成してほしいのですが、可能ですか? |
ホームページは作成して終わりというものではなく、内容を日々更新しなくてはなりません。当教室では、そういったことも含め、ご自分でできるようになっていただくことを念頭に入れております。(当方はスクールなので当たり前のことですが) ホームページにかかわらず、講師が作成するということは、いたしておりません。以前でしたらホームページ作りは敷居が高かったのですが、今では随分簡単に作れるようになってきました。まずは、作り方を習ってください。 |
ここで案内している以外のことで教えてほしいことがあるのですが? |
ここでは紹介していない講座もあります。一度ご相談ください。 |
小学生の子供なんですが、教えてもらえますか? |
小学校の中学年くらいからでしたら大丈夫です。早くから習うとタイピングも上達しますし、ローマ字も覚えます。学校のパソコン授業で早く文字が打てると、自信につながり、他のことへの取り組む姿勢も変わってきます。タイピング練習を兼ねて、英単語の綴りもゲーム感覚で覚えられるようなソフトも利用します。。 |